rails new appname -d

HerokuでデプロイするためにDBをpostgreSQLに変更していたのだけど、新しく作るときに

$ rails new appname -d postgresql

としてやることでDB周りの設定を全部自動でやってくれると知った。
ちょうべんり!

$ rails --help new

-d, [--database=DATABASE] # Preconfigure for selected database (options: mysql/oracle/postgresql/sqlite3/frontbase/ibm_db/sqlserver/jdbcmysql/jdbcsqlite3/jdbcpostgresql/jdbc)
# Default: sqlite3

ヘルプとかちゃんと目を通すべきなんだね!